「フィリピンの結婚式楽しそうだなー、カトリックの国だし、みんなパーティー好きだし、日本といろいろ違いそう。一度出てみたいなー」
と思っていたのですが、3週間ほど前、
「結婚するから結婚式に来て!3週間後だからよろしく!」
と、スタッフから突然の報告!突然すぎるわ!
なにはともあれスタッフの門出を祝ってきましたので、そんな雰囲気を共有できればと!
感想としては、
・やっぱり日本の結婚式はお金をかけすぎだよなぁ。
・招待客でスーツ来てきたのは日本人だけ。あとみんな、けっこうカジュアル。
(※新郎新婦の親族はスーツでした)
・結婚式自体で2時間以上。長い。。(日本だと30分くらいですよね)
・お食事は「ヤサイ・ナシ」(米と肉のみ)
・司会、盛り上げ上手。すげぇ盛り上がっている。
・出し物は卑猥。ちょっとエロが入る。
といったところでしょうか。
Phil,おめでとうー!
 |
結婚式の様子 かなり自由で、ちょっと厳粛って感じ。 |
 |
ドレスが長い! |
 |
美男美女! |
 |
新婦以外も白いドレスを着ています |
 |
キーカラーが「赤」で、赤いドレスor赤いネクタイをしています。絵になっている! |
 |
パーティー会場入口。常夏だけどクリスマスっぽい。 |
 |
パーティー会場の様子 |
 |
ハラペコのメンバー |
 |
新郎新婦の到着 |
 |
定番のレチョン(豚の丸焼き) |
 |
お料理は米と肉 |
 |
ファーストダンスは、それぞれのご両親も一緒に。 |
 |
ケーキカットは本場でもあるんですね |
 |
ファーストバイトもありました |
 |
腕をクロスしてお酒を飲むやつ |
 |
白い鳩を放っていました(その後運営スタッフはすぐ捕獲していました) |
 |
新婦を囲って、独身女性がブーケをぐるぐる回します |
 |
Happy Wedding! |