フィリピンは、6月〜12月雨季なのですが、本日はかなりいい天気だったので市街地まで足を運びました。
あまり時間は割けなかったので、写真中心に残しておきます。
脇道で遊ぶ子供たち
外から見るとこんな感じ
道沿いにはマンゴーとアップルが並ぶ
切り売りもされています。
いわゆる海賊版DVDが大量に販売されています。一枚100円くらい。
友人にコーラを奢ってもらった。25円くらい。
道端で焼いていたとうもろこしを分けてもらった。スイートコーンらしいが硬くて美味しくない。
ケータイショップ屋さん。中古端末やSIMを売っています。
近くにはケータイケースがずらり。店員がいないため値段わからず。たぶん200円くらいでしょう。
市街地の近くにあったモニュメント。マゼランが来たことを記念して作られているそう。
海岸近くが綺麗だったので、記念に一枚撮影。
写真には写していませんが物乞いの子供(5歳くらい)にも出会いました。セブアノ語も拙く、飲み物を飲む素振りだけを見せてきました。孤児だったのかな。。
改めて、フィリピンにも広がる貧困を目の当たりにして、胸が苦しくなった。はやく行動に移さないと。 ツイート
0 件のコメント:
コメントを投稿